熱中症予防対策のキャンセルについて

いつも駒岡地区センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

横浜市から「横浜市暑さ対策方針」(令和6年5月改定)に基づき、すべての市民利用施設に対して、「利用者の健康面に配慮した運営や環境づくりを推進すること」が求められており、熱中症予防等の健康面への配慮にを理由とした利用料金の返還等の取扱いについて通知がありました。

 

●利用日を対象に神奈川県で熱中症特別警戒アラートが発令され、利用日前日または当日の利用開始前までに利用者から熱中症予防等、健康面の配慮を理由とした利用(の許可)のキャンセルの申し出があった場合には、利用料金の返還を受けられます。

※利用キャンセル申請や返金申請には【利用承認書および領収書】が必要になります。

※参考:環境省熱中症予防情報サイト(https://www.wbgt.env.go.jp/

 

 

※駒岡地区センターに【空調設備が設置されていない諸室】に該当する部屋はありません。

 

 

また、熱中症特別警戒アラートの発令がなく、上記の条件を満たさない状況でも、気温の高い日のご利用時や運動など体温が上がりやすい活動をされる場合には、健康状態に充分にご留意いただきながら地区センターのご利用をお願いします。